慶應義塾大学商学部高田英亮研究会

入ゼミ

 高田ゼミは、2026年度ゼミ生を募集します。

高田ゼミを目指す方へ

教授、先輩の手厚いサポートでマーケティングを学ぶことができ、仲良しでとっても居心地のいいゼミです!
三田での生活を充実させたい方、是非高田ゼミにお越しください!

入ゼミイベントスケジュール

選考情報

入ゼミ選考スケジュールと入ゼミ課題について

2026年度の選考情報が決定次第更新します。参考に昨年2024年度の選考方法と、資料を掲載致します。(更新日:2025/07/17)

昨年2024年度の選考方法は、以下の通りです。

詳細は、こちらのPDF資料をご確認ください。

よくある質問

他のマーケティングゼミとの違いは何ですか?

論文やフレームワークの学びも重視していることや、消費者目線ではなく企業目線のマーケティングを行うことです。

サークル、バイト、就活との両立はできますか?

両立可能です。ただし、本ゼミとサブゼミの両方に参加する必要があるので、ゼミへのコミットが求められます!

高田先生はどんな方ですか?

とても生徒想いな先生で、本ゼミだけでなくサブゼミにもいらしてくださいます!

英語は得意な方がいいですか?

事前に準備するので特に心配は必要ありません!英語論文の輪読や海外企業とのワークショップがあるので、得意な方は英語力を活かす機会が沢山あります。

統計の知識に自信が無いのですが大丈夫ですか?

大丈夫です!ゼミに入ってから全員で統計の知識を勉強する時間があるので、そこで知識を習得できます。

最新情報はこちら

InstagramとXにて、より高田ゼミの雰囲気が伝わるような情報発信を行っております。イベントの告知や、DMでの質問対応も行っておりますので、ぜひチェックしてください。

Instagram:@takatasemi
X:@takatasemi